箱灸実体験記録

あおぞら鍼灸整骨院

2017年10月11日 09:00

箱灸の記事を書いているうちに個人的に興味が湧き
実際に受けてみた!

箱灸の治療時間は10分~15分程度
もぐさが燃えてなくなるまでだとか


始まって1分ぐらいからじわじわと来る温かさ
ん~♪この温かくなる感じが心地良いです(●´ω`●)

香って来る匂いはもぐさ(よもぎ)の焼ける匂い
たばこの匂いに似ていますが
少しツーンとしたすっぱい?臭いがします。

その「つーん」とした匂いは
『レチノール』といい、一般的にはビタミンAと呼ばれているものです。

レチノールは高いエイジングケア効果が期待される成分で
しわやほうれい線にのケアに効果的と言われています。

煙は箱の中に閉じ込めているので
煙たくなることはありませんよ。

熱くなって来たら蒸気を逃がして
熱さを調整するので、直接灸みたいに
急に熱くなることもないですし、
熱い痛みを我慢しなくても大丈夫ですよ!

箱灸はこたつや湯船に入っているような温かさなので
安心して受けることが可能です。

私自身便秘や下痢で悩んでいましたが、
お通じがとても改善されました。
受けて三日目ですが、まだお通じ快調です

男性も受ける方がいますので、
どうぞお気軽にスタッフにお声かけ下さいね♪