2018年02月20日

あなたの頭痛のタイプは・・・

おはようございます!



ちーさーの泉へようこそ(*´▽`*)
前回の続き
頭痛タイプ2『緊張型頭痛』


緊張型頭痛は、主に頭部の横の筋肉や肩・首周りの
筋肉の緊張により起きます。
筋肉の緊張により血流が悪くなり老廃物が溜まり
それによって神経が刺激され痛みが出ます。





タイプ2 緊張型頭痛
誘因
精神的・身体的ストレスが多く長時間の同じ姿勢を
している方に起こりやすい。
また、カラダの冷えや合わない枕など運動不足も
頭痛をまねきます。



あなたの頭痛のタイプは・・・




症状
同じようないたみが毎日起こる
午後から夕方にかけて目の疲れ・倦怠感
後頭部から首にかけて頭全体が締めつけられるように痛みます。




まずは頭痛が発症した時の環境を
思い出してください。


・パソコン作業
・合わない枕やメガネやコンタクトの使用
・人間関係(家族間や職場)
・仕事が終わる頃


当てはまるような環境はありましたか?
上記のような場合、体と心の緊張を解消するのが一番効果的ですびっくり





対処法
・長時間同じ姿勢をとらない
・枕の高さ調整をする
・薬を飲菜まない
・ストレッチや体操をする
・肩や首の筋肉をほぐし血流を上げる
・半身浴などしてリラックスする
・気分転換をする





タイプ2緊張型頭痛についていかがでしょうかはてな
私の頭痛はタイプ1と2の合わせ技です( *´艸`)
なので朝はコーヒーを飲みなるべく肩や首を冷やさないように
自分のタイプを理解してメンテナンスをしてます。
自分の身体を大切にして生きましょうヾ(≧▽≦)ノ




次回はタイプ3についてお話しますキラキラ 
お楽しみ~キラキラ キラキラ 





あおぞら鍼灸整骨院

営業時間 9:00~20:00
(休憩 13:00~15:00)
定休日: 木曜、日曜

ご予約・お問合せはコチラ
☎098-963-9400


〒903-0117
沖縄県中頭郡西原町翁長537
mail:aozora201709@gmail.com




同じカテゴリー(あおぞら副院長☆ちーさーの泉♪)の記事

Posted by あおぞら鍼灸整骨院 at 09:00│Comments(0)あおぞら副院長☆ちーさーの泉♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。